IAF芸術研究室で銅版画、現代アートを学ぶ。その後、結婚、子育てで活動を控えるが、2012年にWALD での個展をかわきりに活動再開する。
五感で感じるもの。目には見えない空気感などを感じられるような作品を描きたいと思っています。
YouTube
【略歴】
1957 年 1 月 29 日生まれ
福岡県出身
県立三潴高等学校卒業
1976 IAF 芸術研究所(福岡市)にて銅版画・現代美術を学ぶ
【出品歴】
1978 「存在・意識展」
1979 版画教室展
1980 久留米展`80
1981 マルチプルアート展
1981 PST-MODERN 展
1982 芸術機能展
1983 福岡⇔ミラノ交換現代美術展
1983 多種多様態展
1983 多種多様態展
1983 多種多様態展
1983 多種多様態展
1985 ダイナマイトショウ
1991 CURRENT ART AID 2012 「存在―being-」個展 2012 第4回バラの絵画展
2012 正方景+長方景+α展
2013 田崎まさのぶ VS 山野薫展
2013 バラの絵画展 2013 二人展
2013 face book Yokohama
2014 個展
2014 山野薫水彩画展
2015 正方景+長方景+α展
2015 水彩画イマジネーション
2016 モノクローム展
2016 第 3 回天神アートビエンナーレ
2016 個展
2017 アートの寄り道展
2017 個展 「宙」
2017 Exhibition of FAR WEST OF JAPAN ART
2018 Exhibition of FAR WEST OF JAPAN ART
2018 Art de night #1
2019 個展
2019 Exhibition of Art de night #9 in Rome
2020 個展
石橋美術館 久留米 KBCギャラリー 福岡
石橋美術館 久留米 天画廊 福岡 石橋美術館 久留米
福岡市美術館 ミラノイタリア ギヤラリーおいし 福岡
島田美術館 熊本 シーサイドコヤマ 大分 天画廊 福岡 エリア・ドゥ・ギヤラリー 福岡
福岡市美術館 ヴアルトアートスタジオ あーとスペーMOP
ヴアルトアートスタジオ
ギャラリー風
あーとスペースMOP
スリーノットラボ 福岡
ギャラリーダダ
アクロス福岡 ホワエ 有料老人ホーム フィランソレイユ笹丘 ヴアルトアートスタジオ
ギャラリー風 ヴアルトアートスタジオ ギャラリー風
山本文房堂画廊 イムズ
ギャラリー風 BROOKLYN.NY BROOKLYN.NY DOMUS 季離宮 gallery Sole
イタリア
アクロス福岡 ホワイエ
2020 Abouty30 号グループ展 VOL.1
2022Abouty30 号グループ展 VOL.2
2023 個展(予定)
【受賞歴】
2011 大野城まどかぴあ総合美術展 入選 2013 福岡市美術展入選
2016 福岡市美術展入選
2017 AFAF AWARDS ギャラリー賞
2019 Speaker at TEDxHakata