サカグチカオリ
F30のキャンパスに世界平和への祈り込めて鮮やかな観覧車を描きました。
コロナ禍で世界中のあちこちに以前のようにお出かけできず、ストレスがたまる毎日の中、少しでも気持ちが明るくなってもらえればと
観覧車をキャンパスに配し、それぞれのゴンドラには各地の代表的な風景を描き世界旅行が目で見て楽しめるように心を込めました。
また世界情勢が不安定の中、さまざまな国の風景が一つの輪の中で廻る様で、世界の調和も祈っています。
また観覧車の一部にコットン糸を用い人と人のつながりや縁を表しています。赤い糸は大切な人は赤い糸で結ばれているので、出会う人を大切にしたいという気持ちを表してみました。
左の女性の像は作者自身でもあり、ご覧になられた方でもあり、見た方の心情によっても見え方は違ってくると思います。
見る人がこの作品を見ることで幸せになってくれたらうれしいです。
******************
なお、各ゴンドラの中に何が見えるか、詳細をご覧になりたい方は細部の画像をお送りします。