三蔵
世界で最も有名なポスターのひとつと言っても過言ではない、大戦中のアメリカ軍のポスターをモチーフに制作。
そのポスターは星条旗を連想させる装いの男性が、見る人に対して「want you」と軍への入隊を促すものでした。戦争に勝利するために、ひとりでも多くの力が必要だったのでしょう。
しかし今回、この男性に訴えてもらうのは、地球と、人類を含む地球上の全ての生物を守ること。SDGsのテーマカラーを散りばめ、持続可能な社会の実現のためには、一人一人の力が必要であることを伝えます。今こそ、世界中のあなたへ、want you。
日本では漆喰として、世界中で建築資材として使われている石灰モルタルは芸術分野でも歴史があり、紀元前15000年のラスコーの壁画にも使用されています。
人類の文化に根付いている石灰を素材に、自然との共存への願いを込め、1960年代に大量生産や大量消費を風刺していたアメリカ発のポップアートを掛け合わせました。
これはSDGsが叫ばれる今こそ掲げられるべきテーマであり、アートを通して広く発信できるものだと考えています。