近年、平面作品では動物(いきもの)をモチーフに描く事が増えました。あらかじめ下絵を作りこむこともあれば絵具の重なりによる偶然の形から動物を想起することもあります。いずれにせよ制作の間に作品はめまぐるしく変容していきます。最終的に思わぬ動物、あるいは思いもよらない画面空間に動物が放り込まれます(かわいそうに)。活き活きとした動物を描く事は目的ではなく、動物を表現の「器」として自己の無意識や深層からイメージを救いあげるような感覚で描いています。用いている日本画の岩絵具は凹凸感・物質感が強く、虚構の世界に手触りをもたらすように使用しています。
展示作品
作家紹介
▼個展
【2015年】
「Wonder Attic Room」 日本茶喫茶・ギャラリー楽風(浦和・埼玉)
【2016年】
「地図を持たない旅人の標本」 CHICHICAFE(二子玉川・東京)
「せんのりきゅうの世界」 gallery fu(石川町・神奈川)
【2017年】
「部屋を飾る、人前も飾る」 スターバックスコーヒー池袋明治通り店(池袋・東京)、渋谷チーズスタンド(SHIBUYA CHEESE STAND) 店内展示(渋谷・東京)
【2018年】
「あくびなみだでやけどする」 Japan Creative Arts Gallery(日本橋・東京)
【2020年】
「ギャラリーへ行こう2020」
11月26日~12月1日 日本茶喫茶/ギャラリー楽風 企画個展(仮)
星野リゾート×AVEX「CREATORS WALL」入選作品展
他、グループ展多数
▼受賞
【2014年】
おおしま国際手づくり絵本コンクール2014 最優秀賞・文部科学大臣賞
六花亭ファイル第5期 入選
【2015年】
ポコラート全国公募vol.5 入選
【2016年】
アイヌの伝統・文化を題材にした絵本の原案募集 入選
【2017年】
ポコラート全国公募vol.7 入選
【2019年】
数寄和ギャラリー主催 ギャラリーへ行こう2019 入選
【2020年】
ポコラート全国公募vol.9 入選
星野リゾート×AVEX CREATORS WALL 入選
数寄和ギャラリー主催 ギャラリーへ行こう2020 入選
▼コレクション・所蔵
絵金蔵 (赤岡市・高知)
泊まれる美術館 ARtINn アートイン (弟子屈・北海道)
チャームケアコーポレーション (チャームスイート新宿小山・新井薬師・聖蹟桜ヶ丘・調布、チャームプレミア目白お留山・深沢・田園調布)