「自分を大切にする」これが わたしの一番伝えたいことです。できるかどうかわからなくても、自分の好きなこと、ワクワク することにどんどん挑戦してみる…私は絵を描くことを通して、その大切さと自分の可能性に気づくことができました。コロナの自粛期間であった2020年の5月から、私は毎日のように絵を描くようになりました。暇すぎて娘と一緒に絵を描いたことがきっかけです。ある日突然興味のなかったことにのめりこむなんて、自分でも不思議でした。SNSに絵を載せてみたり興味のあるイベントに参加したりしていると、色々な方とのご縁ができ、さらに行動の幅が広がっていきました。失敗を恐れず積極的に行動していくことで、今までの私では関わることがなかったであろう世界を知ることができました。自分自身が楽しみながら、これからも ホッとしたり、元気が出たりする_そんな絵をお届けして、皆さんの日常を少しでも色鮮やかにアートを身近に感じていただけたらと思います。
【略歴】 2020年5月 ・コロナの自粛期間がきっかけで突然毎日のように独学で絵を描き始める 2021年6月 ・「ZEN展」出展(東京都美術館) 2021年12月 ・CD『アマテラス』ジャケット採用 ・クリスマスカード、コーヒーパッケージデザイン ・「生命力」二人展開催(カフェ&ギャラリー楽庵) 2022年3月 ・「春らんまん展」入選 人気投票で1位2位を獲得 2022年4月 ・「ZEN展銀座選抜展」出展 2022年6月 ・「煌めき魔女マルシェ」出展(神保町文房堂ギャラリー) 2022年9月 ・「第二回ドラゴンアートフェスタ女流三人展」 有楽町マルイにて展示販売 2022年12月 ・SAF ART AWARDS-浮世絵- @GINZA SIX 銀賞 原田しづか「時の風」 2023年1月 ・「ART SHINSAIBASHI」 心斎橋PARCO “SAF ART AWARDS-浮世絵-“受賞作品展示 2023年2月 ・ビューティースタンドプラス新宿マルイ本館にて個展開催