はじまりはチラシの裏紙と一本のえんぴつ。
まだ心の声も聞こえないほど幼い頃、大人しく人見知りの激しい私はそれを手に取って何かを描きはじめました。
子どもながら自分の思っていることや言いたいことを口にできない私が初めて感情を素直に表現できた瞬間でした。
その頃よく描いていたのは海や花や虫などの目に見える「自然」。
大人になるにつれて生きていくために必要不可欠な、悩みや苦しみ、喜びなど、人間の内にある「自然」を表現するようになりました。
作品はペン画、イラスト、油絵などその時自分が表現したいものに合わせています。
作品のテーマは「自然」と「永遠」。
2020年7月29日から Instagramにて作品を投稿しはじめ、2021年に初めてグループ展に出展。
投稿を見て下さった方からお誘い頂き、一年でたくさんのグループ展に出展することができました。
投稿を始めて二年目には「1年で1000枚描く」ことに挑戦。
私に描く世界がずっと続きますようにと思いを込めて毎日ペンを走らせています。
【略歴】
1998年
・兵庫県神戸市生まれ
【グループ展】
2021年
2月
・名古屋 #1010ギャラリー「intersection10 」
8月
・神戸 原田の森ギャラリー「maru arts展 」
9月
・名古屋 #1010ギャラリー「intersection12 」
10月
・東京代官山UPSTAIRS GALLERY 「Arte de aco 絵のある生活 vo.11 」
12月
・東京国立新美術館「Heart Art in TOKYO 2021 」
【出展予定】
2023年 フランス カルーゼル・ドゥ・ルーヴル「Salon Art Shopping Paris」
続きを読む