日本美術院に所属、同人の松本哲男先生、番場三雄先生はじめ、院展のトップの先生に師事し研鑽。
瑞々しい感性の元に、緻密な描写力と力強さを兼ね備えた作家であり、
近年は水墨画も始め、様々な技術を作品作りに活かしている。
Website
http://kitanoyuriko.com/
【1986年】
和歌山生まれ
【2010年】
東北芸術工科大学 日本画コース卒業
第13回臥龍桜日本画大賞展入選
北野有里子・久保木桂子 日本画作品展(文翔館 / 山形)
【2012年】
東北芸術工科大学 修士課程日本画領域 修了
第1回Derby展(GALLERY KINGYO / 東京)
【2013年】
北野有里子展(ぎゃらりぃ朋 / 銀座)
鳥海山山頂美術館展示
再興第98回院展 入選
【2014年】
昇龍會展(天心記念五浦美術館 / 同 '15'16)
【2016年】
第71回春の院展入選
大絵画市(大沼デパート / 山形)
野桜会展(恵埜画廊 / 山形)
【2017年】
近代日本画書画幅展(大沼デパート / 山形)
国際交流総合展(京都市美術館)
北野有里子日本画展(恵埜画廊 / 山形)
【2018年】
新鋭日本画三人展(ポルタギャラリー華/京都)
東北ゆかりの院展作家展(大沼デパート/山形)
再興第103回院展入選
新鋭日本画 野桜会展(恵埜画廊/山形)
注目作家作品展 KACHIの会(松坂屋/上野)
現在、日本美術院所属
師、下田義寛、高橋天山、川瀬麿士、番場三雄、故.松本哲男
「北野有里子・久保木桂子日本画展」
会期 :2019年1月26日(土)~2月2日(土)
場所 :林田画廊
東京都中央区京橋2-6-16
03-3567-7778
※1/26(土),27(日)在廊します。