【1985年】
愛知県生まれ
【2009年】
愛知県立芸術大学日本画専攻卒業
【2011年】
愛知県立芸術大学前期博士課程 修了
修了制作優秀作品賞受賞(「細見美術館蔵 伊藤若冲『雪中雄鶏図』現状模写」)
【現在】
愛知県立芸術大学 模写制作班従事
本美術院院友
▼展示
【2009年】
第64回春の院展 初入選(以降毎年出品)
萌の会日本画展(大丸松坂屋名古屋店・銀座店・心斎橋店・京都店)
秋麗日本画展(愛知 ギャラリー余白/~‘15)
【2010年】
再興第95回院展 初入選(以降毎年出品)
【2011年】
風雅の会(大丸松坂屋名古屋店/以降毎年)
勢の会(大丸松坂屋名古屋店/~‘15)
長湫会(愛知 名都美術館)
【2012年】
名美アートアリウム 青美展(名古屋美術倶楽部/以降毎年)
【2013年】
愛知県立芸術大学日本画若手作家グループ展 10doors(三越銀座店)
【2014年】
個展「日々のいろどり」(愛知 豊田画廊)
【2015年】
日本画六人展―すずなり―(愛知 豊田画廊/以降毎年)
【2016年】
日本画三人展―真っ直ぐ―(大丸松坂屋名古屋店)
若鶉会(日本橋三越本店・名古屋三越栄店/以降毎年)
個展「小さな出会い」(愛知 豊田画廊)
個展「加藤清香 日本画展」(愛知 ギャラリー余白)
【2017年】
壱萬会 日本画展(姫路 山陽百貨店)
個展「足元に広がる世界」(西武高槻店・船橋店)
個展「いつかの情景」(西武大津店)
個展「箱庭にめぐる季」(愛知 丸栄ギャラリーエスパス)
【2018年】
個展「或る日」(愛知 豊田画廊)
個展「ともに」(西武高槻店)